施術について
METHOD
表情ジワや筋肉の動きによるお悩みに、自然な仕上がりで応える注入治療
加齢とともに深く刻まれていく表情ジワや、エラの張りによる顔の輪郭のごつさなど、見た目に大きく影響する悩みは年齢や性別を問わず多くの方が感じるものです。
こうしたお悩みに対し、比較的手軽に行える方法として注目されているのが「ボトックス注射」です。
ボトックスは、表情筋の動きを抑えることで、シワを目立ちにくくしたり、筋肉の収縮を和らげることでフェイスラインをシャープに見せることが可能な治療です。
美容医療の中でも、即効性が高く、ダウンタイムがほとんどない施術として、多くの患者様に選ばれています。

こんな方におすすめ
RECOMMEND
- 表情ジワを自然に目立たなくしたい方
- 額や眉間、目尻のシワが気になる方
- エラ張りを改善して顔を小さく見せたい方
- 笑ったときのシワを抑えたい方
- 手軽に小顔になりたい
- 将来のシワ予防をしたい
治療のポイント
【当院のサービス・保証について】
・痛みが少なく安心な高級針(34G)使用
・麻酔テープ 1枚220円
治療の流れ
FLOW

診察・カウンセリング

注射部位の拭き取り

マーキング

施術
施術後の経過・注意事項
ダウンタイム | ・赤み:数時間~2日程度 ・腫れ:数時間~2日程度 ・内出血:数日~1週間以上出る場合がある ・違和感、ボコ付き:約1週間程度 |
---|---|
麻酔の有無 | × |
入浴 | 当日の入浴は控える。 シャワー浴は可能。 |
メイク | 針を刺しているので、24時間は控える。そのあとは通常通り可能。 |
飲酒・喫煙 | 3~4日程度は控える |
副作用・リスクRISK
- 内 出 血:時々、生じます。2〜3週間かかって消えていきます。お化粧で隠していただいて構いません。
- 血 腫:非常にまれです。徐々に吸収されていきます。
- 腫 れ:眼の下の場合は、目立つ場合がありますが、それ以外の部分ではほとんど目立ちません。腫れが気になる場合は、軽く冷やして下さい、また、治療当日の飲酒は避けて下さい。
- 感 染:針穴からの細菌感染はほとんどありません。ウィルス性疾患、プリオン、牛海綿状脳症などの感染症が起こる可能性は否定されています。
- 針 穴:数日で目立たなくなります。まれに点状の白色瘢痕が目立つことがあります。
- アレルギー:アレルギー反応は、非常にまれです。万が一、気になる赤みが続くようでしたら、ご相談下さい。
- 効果不十分:効果が不十分な場合は追加注入を行いますが、耐性が生じている場合は効果が出ないことがあります。効果が過剰に出ると不自然な表情となることがあります。3-6ヶ月待機することで元に戻ります。
- 検 診:2週間後~1か月後に術後検診にご来院ください。
ボトックスとは
ボトックスとは、ボツリヌス菌から抽出される「ボツリヌストキシン」というたんぱく質を有効成分とした医薬品です。毒というイメージを持たれることもありますが、医療用に安全性を高めた製剤であり、適切に使用することにより、効果を得られます。
ボトックスは、筋肉の動きを一定期間弱める作用があり、主に表情じわの改善やフェイスラインの引き締め、小顔効果などを目的に使用されます。日本では厚生労働省により「眉間の表情じわ」に対する治療として承認されており、効果と安全性が認められています。
また、美容目的以外にも、眼瞼けいれんや片頭痛、多汗症、歯ぎしりなどの治療にも応用されており、非常に幅広い用途を持つ注入治療です。
ボトックスの効果
私たちが表情を作る際、顔の筋肉(表情筋)が収縮し、その繰り返しが年齢とともにしわとして刻まれていきます。特に、笑ったときの目尻のしわや、怒ったときの眉間のしわなどは、表情筋の動きが原因でできる「表情じわ」です。
ボトックスは、神経と筋肉の間にある“信号のやり取り”をブロックすることで、筋肉の収縮を抑制します。これにより、表情じわの原因となる過剰な筋肉の動きが穏やかになり、しわが目立たなくなるのです。
しわを“消す”というより、“これ以上深くならないように予防する”“しわを浅くする”というイメージに近いかもしれません。ボトックスの作用は数日〜1週間ほどで現れはじめ、効果は約3〜6ヶ月ほど持続します。そのため、定期的な注入によって自然な表情を保ちつつ、しわの進行を防ぐことが可能になります。
また、顔のしわ改善に限らず、筋肉の働きそのものを調整することで、小顔効果・リフトアップ・エラ張り改善・首の縦じわ予防・肩こりの緩和など、多様な効果が期待できます。
ボトックス 適応部位
・眉間のしわ
お悩み:怒っているように見られる、表情がきつく見える
効果:筋肉の緊張を和らげ、優しく穏やかな表情に。しわが定着する前に予防する効果。
・額の横じわ
お悩み:老けた印象、疲れて見える
効果:額を持ち上げる表情筋の動きをコントロールし、なめらかな額に整えます。ただし、不自然にならないよう慎重なデザインが重要です。
・目尻のしわ(カラスの足跡)
お悩み:笑うと目元にしわが目立つ、年齢より老けて見える
効果:笑顔の印象を損なわず、自然な目元の若々しさを引き出します。皮膚が薄い部位のため、繊細な注入が必要です。
・あごの梅干しじわ
お悩み:しゃべるとあごに凹凸ができる、老けた印象になる
効果:あごの筋肉の収縮を緩め、なめらかな輪郭に整えることで、横顔や口元の印象も改善します。
・エラ(咬筋)
お悩み:顔が大きく見える、いかつい印象、歯ぎしり
効果:発達した咬筋にアプローチし、小顔効果を実現。食いしばりや歯ぎしりの緩和にも有効です。数回の施術で効果が定着します。
・鼻根・鼻筋のしわ(バニーライン)
お悩み:笑ったときに鼻の付け根にしわが寄る
効果:鼻筋に出るしわを目立ちにくくし、全体の表情を若々しく整えます。
・ガミースマイル
お悩み:笑ったときに歯ぐきが見えすぎる
効果:上唇を引き上げる筋肉の動きを弱め、笑った際の歯ぐきの露出を抑えます。
・口角(口角下制筋)へのボトックス
お悩み:口角が下がっていて、常に不機嫌に見える、表情が暗く見える
効果:口角を下に引っ張る力が弱まり、自然と口角が引き上がったような印象に変わります。
・首の縦じわ・ネフェルティティリフト
お悩み:首の年齢サインが気になる、フェイスラインのもたつき
効果:首の広頚筋の緊張をやわらげ、あご下やフェイスラインをすっきりと引き締めます。
・肩こり・肩の盛り上がり
お悩み:慢性的な肩こり、肩ががっちり見える
効果:肩の僧帽筋の緊張を緩和し、肩こりの軽減と同時に、なだらかで女性らしい肩のラインを目指せます。
・ふくらはぎ(腓腹筋)へのボトックス
お悩み:ふくらはぎの筋肉が張っていて、足が太く見える、ししゃも脚
効果:腓腹筋にボツリヌストキシンを注入することで筋肉の働きを穏やかにし、脚のラインをスラリと細く見せ、施術後は徐々に筋肉のボリュームが落ち着いてきて、自然な形で細くなっていくのが特徴です。
・脇(多汗症・わきが)へのボトックス
お悩み:脇汗が多く、洋服に汗ジミができやすい
効果:脇の下には「エクリン腺」と呼ばれる汗腺が密集しており、この部位にボトックスを注入すると、汗を分泌する神経の信号がブロックされるため、発汗を抑える効果が得られます。
施術料金
PRICE
施術内容 | 料金 | |
---|---|---|
手技料【院長のみ】 ※院長以外のドクターは手技料はかかりません。 | 初回 | ¥22,000- |
前回から1年以内 | 無料 | |
前回から2年以内 | ¥11,000- | |
前回から2年以上 | ¥22,000- | |
アラガン | 額・バニー・眉間・両目尻・両目の下・口角・オトガイ・ガミー | ¥33,000- |
エラ | 50単位 ¥55,000- 100単位 ¥99,000- | |
肩 | 100単位 ¥88,000- | |
ふくらはぎ | 100単位 ¥88,000- | |
イノトックス | 額・バニー・眉間・両目尻・両目の下・口角・オトガイ・ガミー | ¥22,000- |
エラ | 50単位 ¥33,000- 100単位 ¥55,000- | |
肩 | ¥66,000- | |
ふくらはぎ | ¥66,000- | |
マイクロボトックス イノトックス (メソガンの場合は使用量から10%OFF) | 額 | ¥19,800- |
ボトックスリフト | ¥59,400- | |
全顔 | ¥66,000- | |
脇ボトックス 両側(保険) | 約¥33,000- | |
脇ボトックス 両側(自費) | イノトックス50単位 | ¥33,000- |
アラガン50単位 | ¥44,000- | |
イノトックス100単位 | ¥66,000- | |
アラガン100単位 | ¥88,000- |
※総額表示義務のため、消費税込みの表示となっています。
よくある質問
FAQ
痛いですか?
注射時に軽いチクッとした刺激がありますが、当院では非常に細い高級針(34G)を使用するため、我慢できる程度の痛みです。痛みがご不安な方には麻酔テープ(1枚220円)もご用意しています。
効果はどれくらい続きますか?
注入後約1週間くらいで効果が感じられ、約3〜6か月ほど効果は持続します。効果が切れる前に定期的に注射することで、安定した状態を保ちやすくなります。
どのくらいで効果が出ますか?
早い方では2〜3日後から効果が出始め、1〜2週間でしっかりとした効果を感じられます。
不自然な顔になりませんか?
適切な量と部位を見極めて注射することで、自然な表情を保つことが可能です。経験豊富な医師が担当いたしますのでご安心ください。
ボトックスは繰り返すと効かなくなると聞きましたが、本当ですか?
稀に「抗体」ができることで、薬剤が効きにくくなることがあります。これは主に高頻度かつ大量にボトックスを打ち続けた場合に起こりやすいとされています。当院では、最適な間隔と必要量を見極めながら治療を行っており、抗体形成のリスクを最小限に抑えています。
ヒアルロン酸と同じ日にボトックスも打てますか?
可能です。部位が重ならなければ、同日に併用することで相乗効果が得られることもあります。ヒアルロン酸はボリューム補填、ボトックスは筋肉の動きを抑えるという異なるアプローチのため、併用治療は非常に効果的です。
初回はどのくらいの量を注入しますか?
初回は様子を見るために、やや少なめの量でスタートすることが多いです。過剰に注入することを避け、自然な仕上がりを確認したうえで、必要に応じてリタッチ(微調整)をご案内する場合もあります。