施術について
METHOD
韓国発ピーリング「ララピール」「ララドクター」で透明感とツヤ肌へ
韓国の女優やビューティーインフルエンサーの間で話題の「ララピール」。
従来のピーリングと異なり、角質をやさしく除去することと、内側からの肌再生を同時に叶える第4世代ピーリングと呼ばれ、短いダウンタイムながらも透明感と潤いに満ちた肌へと導きます 。肌への刺激が少ないため、日常的なメンテナンスケアとしても人気です。
「ララドクター(LHALA Doctor)」は従来のララピールを医療用に進化させた第5世代ドクターピーリング。韓国製ピーリング剤としての高い整肌力はそのままに、新たに自然発酵成分やカルシウム、PLLA(ポリ乳酸)といった成分が追加され、敏感肌や肌再生を目的としたクリニック向け処方として開発されました。

こんな方におすすめ
RECOMMEND
- 肌のくすみやトーンの不均一
- 毛穴の詰まりやざらつき
- 小じわや乾燥によるごわつき
- 敏感肌で強い刺激に弱い
- 撮影やイベントに向けて肌の調子を整えたい
- ダウンタイムを抑えつつ確かな結果を得たい
- 従来のピーリングに刺激を感じたことがある
- 毛穴詰まりやニキビが落ち着きにくい肌
治療のポイント
【ララピールのポイント】
・第4世代ピーリングでダウンタイム少なめ
・角質除去と保湿・ツヤアップを同時に実現
・痛みや皮むけがほとんどないやさしさ
・繰り返しのケアでも肌負担が少ない処方
・週1回程度の施術が可能でスケジュールに合わせやすい
【ララドクターのポイント】
・敏感肌向けに改良された第5世代ピーリング
・角質除去+抗炎症+コラーゲン再生のトリプルケア
・週1回の頻度で施術が可能
・カルシウムやPLLAの働きで肌のバリア機能を強化
・レーザーやLEDと組み合わせた相乗効果に対応
治療の流れ
FLOW

診察・カウンセリング

洗顔

【ララピール】【ララドクター】バブル洗顔

【ララピール】1剤塗布【ララドクター】ララオレ塗布

【ララピール】2剤塗布【ララドクター】ララドクター塗布

【ララピール】パック【ララドクター】パック(トリプルC塗布つけている場合は塗布してからパック)

【ララドクター】ララオレ塗布
施術後の経過・注意事項
ダウンタイム | ・生理中・生理前だとホルモンバランスが崩れやすく、お肌の赤みが出やすい場合があります。また、生理不順の場合は子宮から肌荒れにつながっている場合がありニキビなど肌荒れにつながることもあります。 |
---|---|
入浴 | ・クレンジング後は洗顔フォームは使用せず、ぬるま湯で洗顔 ・翌日の朝もぬるま湯洗顔のみ |
メイク | 施術の後半日はお化粧不可・翌日は朝から化粧OK |
副作用・リスクRISK
- 生理中・生理前や生理不順の場合はホルモンバランスが崩れやすく、お肌の赤みが出やすい場合があります。
- お顔に傷や怪我、擦り傷があったり、フェイシャルワックスやセービング直後であるとお顔に見えない傷がある場合がございます。その場合は赤みやひりつきがでてしまい、ピーリング剤により傷を悪化させてしまう場合があります。
- レチノール、グリコール酸、ビタミンA・Bなど刺激の強いスキンケアをご使用の場合、施術は可能ですが口周りや小鼻など皮膚が薄い部分や乾燥などでダメージしている部分についてはすこしの剥離や赤みが出る場合がございます。
- アルコール濃度の高い化粧品や香水、汗拭きシートなど使用することによって、お肌の赤みを引き起こす可能性があります。
ララピール・ララドクターについて
【ララピールとは】
ララピールは韓国発のピーリング剤で、「肌育ピーリング」とも称されます。化粧品より強力ながらレーザーより穏やかな設計で、角質を取り除くと同時に、保湿・整肌・ツヤアップの成分を含むため、治療後も乾燥や赤みを抑えながら透明感のある肌へと導きます。韓国では「女優ピーリング」としてイベント前に多くの著名人が取り入れています。
【ララドクターとは】
ララドクターは、「INCUBE」や「INCUBE 701 PLLA」、特許のHP‑SOL™、QPT™(海藻由来カーボン量子ドット)などの成分を含み、角質除去に加え、抗炎症・メラニン分解・コラーゲン生成促進・肌再生といった多角的なアプローチが可能な医療用ピーリング剤です。
効果と仕組み
【ララピール】
1.古い角質や毛穴の汚れをやさしく取り除く
2.その後に配合された保湿・整肌成分が素早く浸透
3.継続利用により、肌のターンオーバーの正常化やキメの整った明るい肌へ導く
初回からしっとり感やトーンアップを実感しやすく、継続によって肌内部からのハリや透明感が育まれます 。
【ララドクター】
1.敏感肌でも安心なやさしい角質除去
2.炎症を鎮め、肌バリアを強化するカルシウム成分
3.PLLAによってコラーゲン密度の向上
4.QPT™成分がレーザーなどの光エネルギー吸収を助け、相乗的な美肌効果を発揮
他の施術との比較、違いの説明
ララピールは、従来のケミカルピーリングと比べて痛みや皮むけが少なく穏やかな反応で施術できるのが特徴です。レーザー治療ほど強い熱エネルギーを使わず、自然なターンオーバー促進に重点を置いているため、日常的な肌のお手入れに適しています。一方で、濃いしみや深いニキビ跡には、より強力なレーザーやフラクショナル治療との併用が有効です
ララドクターは、従来のピーリングよりも成分が進化しており、刺激を抑えながらもコラーゲン生成やバリア機能の強化が期待できるため、レーザーや光治療を併用する際の前処理にも適しています ◆IPLやレーザー単独で行うより、美肌効果の土台を整えるプレケアとして高い効果が得られます 。
施術料金
PRICE
施術内容 | 料金 | |
---|---|---|
ララピール (首&頭皮はオプション¥3,300) | 1回 | ¥12,100- |
3回 | ¥32,340- | |
ララドクター(トリプルC付) | 1回 | ¥22,000- |
3回 | ¥62,700- | |
ララドクター(トリプルC無) | 1回 | ¥17,600- |
3回 | ¥49,500- | |
モデリングパック | 1回 | ¥1,650- |
黒糖パック | 1回 | ¥1,650- |
※総額表示義務のため、消費税込みの表示となっています。
よくある質問
FAQ
施術後にむけることはありますか?
ほとんどありません。化粧水がぐんぐん浸透するようなしっとり感が特徴です 。
痛みはありますか?
ほぼありません。軽いヒリつき程度で、敏感肌の方にも好評です.
どのくらいの頻度で受けられますか?
1〜4週間ごとに1回、3〜5回続けることで肌質変化を実感しやすくなります