施術について
METHOD
医療脱毛|確実にムダ毛を減らす脱毛治療
医療脱毛は、医療機関でのみ提供されるレーザー脱毛治療です。エステなどで行われる脱毛とは異なり、厚生労働省の認可を受けた医療用レーザー機器を用いて、毛根や毛包に直接作用し、毛の再生を抑制・停止させます。そのため、より少ない回数で高い効果が期待でき、長期的な減毛・除毛が可能です。
当院では、患者さまの肌質・毛質・脱毛部位・痛みの感じ方に合わせて、熱破壊式レーザー(ライトシェアデザイア)と蓄熱式レーザー(ソプラノ)という2種類の医療脱毛機器をご用意しています。どちらも厚労省の薬事承認を取得しており、安全性と効果に信頼のおける医療機器です。

こんな方におすすめ
RECOMMEND
- エステ脱毛に通っているが、なかなか毛が減らない
- 毛穴のブツブツや色素沈着が気になる
- ワキ・腕・足だけでなく、VIOや顔もきれいにしたい
- 産毛をしっかり無くしたい
- ムダ毛処理が面倒で、時間や手間を減らしたい
- できるだけ少ない回数で、確実に脱毛したい
治療のポイント
産毛・細い毛(頬・額・鼻下の産毛、うなじの細い毛、色の薄い毛)にはライトシェアデザイアがおすすめです。
ライトシェアデザイアには、ダイオードレーザーが搭載されており、細くやわらかい毛から太くしっかりとした毛まで、幅広い毛質に対応しやすいという特長があります。産毛の脱毛をご希望の方にも適した選択肢の一つといえるでしょう。
治療の流れ
FLOW

診察・カウンセリング

洗顔(お顔の照射の場合)

施術
施術後の経過・注意事項
ダウンタイム | ・ レーザー照射後、肌が赤くブツブツになる事があります。2〜3日で治まりますので様子を見てください。 |
---|---|
入浴 | 施術当日、湯船に浸かる事は避けて下さい。シャワー浴は普段通りおこなっていただいて結構です。石鹸や洗顔料の使用は可能ですが、施術部位をナイロンタオルなどで強く擦ることは避け、泡で優しく洗うよう心がけてください。 |
飲酒・喫煙 | ・ 施術当日の飲酒は避けて下さい。 |
アフターケア | ・ 脇のレーザー照射後、1週間は制汗剤の使用を控えてください。 |
・ 剃毛料:一部位につき550円(片側:550円、両側:550円×2)※明らかな剃り残しの場合も頂戴します。
・ かゆみ止め・抗炎症クリーム:初回のみ無料でお渡しします。初回以降の本人様の希望のお渡しは有料になります。
熱破壊式レーザー脱毛機「ライトシェアデザイア」について
ライトシェアデザイアは、アメリカのルミナス社が開発した熱破壊式の医療レーザー脱毛機です。毛根部にある毛乳頭やバルジ領域に高出力のレーザーを照射し、発毛組織を破壊することで再発毛を防ぎます。医療機関でのみ使用が許可されている薬事承認機器であり、照射出力が高いため少ない回数で効果を実感しやすいのが特長です。
また、冷却装置が備えられており、レーザーの熱による痛みややけどのリスクを抑えながら施術が行えるため、安全性にも配慮されています。特にワキやVIOなど、太くて濃い毛に対して効果的で、脱毛効果をしっかり求める方におすすめです。
蓄熱式レーザー脱毛機「ソプラノ」について
ソプラノは、SHR方式(Super Hair Removal)という蓄熱式の技術を用いたレーザー脱毛機です。弱いエネルギーを連続して照射し、毛包全体をじわじわと加熱することで脱毛効果を発揮します。従来の熱破壊式に比べて痛みが非常に少なく、施術時の熱感もマイルドであるため、敏感肌の方や痛みに弱い方にも人気があります。
さらに、色素の薄い毛や産毛にも効果を発揮しやすく、顔やうなじなどのデリケートな部位にも適しています。施術時は肌を滑らせるように照射するため、肌への負担も最小限です。
施術料金
PRICE
施術内容 | 料金 | ||
---|---|---|---|
部位 | 1回 | 5回 | |
Sパーツ | 両脇 | ¥2,200 | ¥8,800 |
手の甲指 | |||
足の甲指 | |||
口周り | |||
顎(口下) | |||
両肘 | |||
両膝 | |||
乳輪回り | |||
小耳症(片側) | ¥1,100 | ||
Mパーツ | 背中上 | ¥7,700 | ¥33,000 |
背中下 | |||
首 | |||
ほほ | |||
うなじ | |||
両肘上 | |||
両肘下 | |||
Lパーツ | Vライン | ¥9,900 | ¥44,000 |
Iライン | |||
Oライン | |||
おなか | |||
ヒップ | |||
バスト | |||
両膝上 | |||
両膝下 | |||
部位 | 1回 | 3回 | |
セット | 全身(顔・VIO無) | ¥49,500 | |
全身ライト(両ひざ上・両ひざ下・両ひじ上・両ひじ下・背中上・両脇・手足指) | ¥29,700 | ||
顔脱毛 | ¥13,200 | ¥36,300 | |
女性 VIO脱毛 | ¥27,500 | ||
男性 VIO脱毛 | ¥49,500 |
※状態や症状など場合によっては、可能部位でも照射をお断りする場合がございます。
※剃毛料ー部位につき¥550-(片側=一部位、両側=二部位)が必要となります。(明らかな剃り残しの場合も代金が発生します。)
※2回目以降にかゆみ止め・抗炎症クリームをご希望の場合は、¥330-が必要となります。(初回のみ無料)
※総額表示義務のため、消費税込みの表示となっています。
よくある質問
FAQ
医療脱毛は何回で完了しますか?
毛の生え変わりには「毛周期」があるため、1回の施術で全ての毛を脱毛することはできません。部位や毛質によりますが、5〜8回程度の施術で効果を実感される方が多くいらっしゃいます。
痛みはありますか?
熱破壊式はやや強い痛みを感じることがありますが、冷却機能があるため耐えられないほどではありません。蓄熱式は比較的痛みが少なく、「温かさ」を感じる程度で済むことが多いです。
どれくらいの間隔で通えば良いですか?
一般的には4〜8週間おきの施術が推奨されます。毛の成長スピードや部位により異なりますので、適切な間隔は医師が判断しご案内いたします。
VIOや顔などのデリケートな部位も可能ですか?
はい、可能です。VIOや顔は特に痛みに敏感な部位ですが、当院では患者さまの肌状態に合わせて蓄熱式や出力調整を行い、安全に配慮して施術を行っています。
肌トラブルが起きることはありますか?
医療脱毛は安全性の高い施術ですが、まれに赤みやヒリつきが出ることがあります。万が一肌トラブルが起きた際も、医師が迅速に対応いたしますのでご安心ください。