施術について
METHOD
フラクショナルRF(ヴィーナスヴェルサ)―肌のハリ・毛穴・ニキビ跡にアプローチする高周波治療
年齢とともに感じる肌のたるみ、毛穴の開き、キメの乱れ…。こうした肌悩みに対し、レーザーや光治療などさまざまなアプローチがありますが、「ダウンタイムを抑えつつ、しっかりと効果を感じたい」とお考えの方には、高周波エネルギーを活用した“フラクショナルRF”による治療が適しています。
中でも、ヴィーナスヴェルサは肌表面から真皮層にまで届くRF(ラジオ波)をフラクショナル状に照射し、皮膚の再生を促す医療機器として注目されています。自然なコラーゲンの再構築を促すため、肌質改善や毛穴の引き締め、小ジワ、ニキビ跡など多様なお悩みに対応可能です。
本ページでは、ヴィーナスヴェルサのフラクショナルRFの特長、効果、適応となる肌悩み、他施術との違い、よくあるご質問などをわかりやすくご紹介します。

こんな方におすすめ
RECOMMEND
- 頬や鼻の毛穴の開きが気になる
- ニキビ跡が凹凸として残っている
- たるみによってフェイスラインがぼやけてきた
- 小ジワが目立つようになってきた
- 肌のハリが失われ、全体的にくすんで見える
- できるだけダウンタイムの少ない治療がしたい
- レーザー治療では刺激が強すぎると感じたことがある
- 肌の土台から若々しさを取り戻したい
治療のポイント
・真皮層に作用するRFエネルギーでコラーゲンの生成を促進
・フラクショナル照射による微細な熱刺激で肌再生を活性化
・さまざまな肌タイプに対応しやすく、色素沈着リスクが少ない
・毛穴、小ジワ、たるみ、ニキビ跡など多様な肌悩みにアプローチ
・ダウンタイムが比較的短く、日常生活に戻りやすい
・痛みや刺激が少ないため、継続しやすい施術
治療の流れ
FLOW

診察・カウンセリング

洗顔

麻酔

施術
施術後の経過・注意事項
ダウンタイム | 治療後は小さいかさぶたが24-72時間後にみられ、数日間持続しますが、自然に剥がれるまで待って下さい。 |
---|---|
入浴 | 治療後2日間はサウナ、入浴、プールの使用は避けて下さい。 |
アフターケア | 治療後24時間は化粧水やクリーム等、なるべく塗らないことをお勧めします。 日焼け止めは皮膚が完治した場合24時間後から使用することができます。 |
フラクショナルRF(ヴィーナスヴェルサ)とは
フラクショナルRF(ヴィーナスヴェルサ)は、マルチポーラRF(ラジオ波)とフラクショナル技術を組み合わせた美肌治療機器です。フラクショナルとは、「点状に間隔をあけて照射する」という意味で、皮膚に微細な熱損傷を与え、周囲の正常組織が自然治癒を促すことで肌の再構築を図ります。
RFエネルギーは真皮層にまで届くため、皮膚の深部でコラーゲンやエラスチンの産生を刺激し、肌の弾力やハリを回復させる効果が期待されます。レーザーや光とは異なる仕組みで作用するため、色素の影響を受けにくく、さまざまな肌色や状態に適応しやすいのが特徴です。
フラクショナルRF(ヴィーナスヴェルサ)の効果と仕組み
ヴィーナスヴェルサのフラクショナルRFは、細かな電極を用いて点状にRF(高周波)を照射します。照射された部分は熱の影響を受け、わずかな損傷が生じますが、それにより自然治癒反応が活性化し、皮膚内部では新しいコラーゲンやエラスチンの産生が促されます。
このような仕組みにより、施術後数週間かけて少しずつ肌質が改善されていきます。表皮には強いダメージを与えず、真皮の再構築を中心とした穏やかな変化を生み出すため、比較的安全性が高く、かつ継続的に効果を実感しやすい治療です。
また、RFは光エネルギーと違い、肌の色に左右されにくいため、色素沈着のリスクが比較的少ないこともメリットです。
他の施術との比較、違いの説明
フラクショナルRF(ヴィーナスヴェルサ)は、レーザー治療や光治療、ピーリングなどと比べて、エネルギーの作用する深さと肌へのダメージのバランスが取れている点が特徴です。
たとえば、フラクショナル炭酸ガスレーザー(CO2)は肌表面の入れ替えに大きな効果がありますが、そのぶん赤みや皮むけといったダウンタイムも数日~1週間程度と長めになります。一方、ヴィーナスヴェルサはRFエネルギーで深部にアプローチするため、肌の表面には比較的やさしく、回復が早い傾向があります。
IPL(光治療)は肌表面のシミや赤みに向いていますが、たるみやニキビ跡には限定的です。ピーリングはターンオーバーの促進には効果的ですが、コラーゲン生成などの立体的な変化を起こすには不十分なこともあります。
このように、フラクショナルRFは、複合的な肌悩みに対して深部から作用する「土台改善型」の治療であり、レーザーや光治療との併用や補完としても有効です。
施術料金
PRICE
施術内容 | 料金 | |
---|---|---|
Dr.施術 | 全顔1回 | ¥44,000- |
全顔3回セット | ¥110,000- | |
頬1回 | ¥33,000- | |
頬3回セット | ¥82,500- | |
ナース施術 | 全顔1回 | ¥27,500- |
全顔3回セット | ¥66,000- | |
頬1回 | ¥19,800- | |
頬3回セット | ¥55,000- | |
10×5㎝ 1回 | ¥7,700- | |
10×5㎝ 3回 | ¥22,000- |
※チップ代(700shot) ¥22,000- 別途必要
※総額表示義務のため、消費税込みの表示となっています。
よくある質問
FAQ
痛みはありますか?
治療中にチクチクとした感覚や軽い熱感を感じることがありますが、強い痛みではありません。必要に応じて表面麻酔を行う場合もあります。
ダウンタイムはどれくらいですか?
赤みやほてりが数時間から翌日まで残ることがありますが、メイクでカバーできる程度で、長期のダウンタイムはほとんどありません。
何回くらい治療が必要ですか?
肌質やお悩みによりますが、一般的には3〜5回程度を目安に繰り返すことで、より高い効果が期待できます。
日焼けしていても受けられますか?
RFは光治療に比べて色素への影響が少ないため、ある程度の日焼け肌でも施術可能ですが、強い日焼け直後は避ける必要があります。
どれくらいで効果が出ますか?
施術後すぐに肌のハリを感じることがありますが、本格的なコラーゲン再構築は数週間後から少しずつ実感されます。