施術について
METHOD
肌の内側から若々しさを取り戻す「プロファイロ(Profhilo)」とは?
年齢を重ねるにつれて、肌のハリや弾力が失われ、小ジワやたるみが気になり始める方も多いのではないでしょうか。これらの変化は、肌の水分量やコラーゲンの減少、皮膚の再生能力の低下などが原因とされています。
プロファイロ(Profhilo)は、こうした肌の老化現象に対して、肌の内側からアプローチする新しいエイジングケア治療です。高濃度のヒアルロン酸を独自の技術で安定化させ、肌全体に均一に広がることで、自然なハリと潤いをもたらします。
このページでは、プロファイロの特長や効果、適応部位、他の施術との違い、併用療法について詳しくご紹介します。

こんな方におすすめ
RECOMMEND
- 顔全体のハリや弾力が低下してきた
- 小ジワやちりめんジワが目立つようになった
- 肌の乾燥が気になる
- たるみによるフェイスラインの崩れが気になる
- 自然な若返りを目指したい
- ダウンタイムが少ない施術を希望している
治療の流れ
FLOW

診察・カウンセリング

洗顔

麻酔クリーム塗布(必要な方)

注入
施術後の経過・注意事項
ダウンタイム | ・発赤・腫れ:48~72時間程度 ・内出血:内出血が出た場合は1週間程度 ※個人差があります |
---|---|
麻酔の有無 | △(別料金) ※クリーム麻酔 |
入浴 | 当日の入浴は控える。 シャワー浴は可能。 |
メイク | 針を刺している部分の当日のメイクは控える。 |
飲酒・喫煙 | 3~4日程度は控える |
副作用・リスクRISK
- 発 赤:数時間以内に消えていきます。まれに針穴の赤みが遷延することがあります。
- 腫 れ:数時間~2日程度、蚊に刺されたような膨疹が出る場合があります。
- 内 出 血:内出血が出ることがまれにありますが、数日で消えていきます。まれに、消退するまで1週間以上かかることがあります。
- 出 血:傷口から点状に出血することがあります。触らずにいると数分で止まります。
- 痛 み:治療当日は少し痛むことがあります。通常は長くても数日以内に痛みは消退しますが、痛みが続くようであれば診察にお越しください。
- 処置と検診:治療内容によって変わってきますので、遠慮なくお尋ね下さい。
- アレルギー:ごくまれに薬剤に対するアレルギー症状が出ることがあります。
- 効 果:1~2クール程度の治療で効果を実感することが多いですが、6カ月の継続が必要であり、また効果には個人差があります。
- そ の 他:予期しない合併症が生じるリスクはゼロではありません。
プロファイロとは
プロファイロ(Profhilo)は、イタリアのIBSA社が開発した、次世代のヒアルロン酸注入治療です。従来のヒアルロン酸注射とは異なり、ボリュームを出すのではなく、肌の再構築を目的としています。
プロファイロの主成分は、2種類の分子量の異なるヒアルロン酸を独自の技術で結合させた「ハイブリッドヒアルロン酸」です。このハイブリッドヒアルロン酸は、肌に注入すると広範囲に拡散し、真皮層に働きかけてコラーゲンやエラスチンの生成を促進します。
その結果、肌のハリや弾力が回復し、自然な若々しさを取り戻すことができます。
他の肌育製剤と異なり、真皮層だけではなく脂肪層まで広く拡散し浸透することで皮下の足場を修復し皮膚のリフトアップ効果が期待できます。
プロファイロの効果と仕組み
プロファイロの効果は、以下のような仕組みによってもたらされます。
1. 肌の再構築
プロファイロに含まれるハイブリッドヒアルロン酸は、真皮層に浸透し、線維芽細胞を刺激してコラーゲンやエラスチンの生成を促進します。これにより、肌の構造が再構築され、ハリや弾力が回復します。
2. 保湿効果
ヒアルロン酸は高い保水力を持ち、肌の水分量を増加させます。プロファイロは、広範囲に拡散することで、肌全体の潤いを高め、乾燥による小ジワを改善します。
3. 自然な仕上がり
プロファイロは、ボリュームを出すのではなく、肌の質感を改善するため、自然な仕上がりが特徴です。表情が不自然になることなく、若々しい印象を与えます。
適応部位とお悩み別の効果
<顔全体>
悩み: ハリの低下、小ジワ、乾燥
効果: 肌全体のハリと潤いが増し、若々しい印象に
<首>
悩み: 首のシワ、たるみ
効果: 首の皮膚が引き締まり、シワが目立たなくなる
<デコルテ>
悩み: デコルテのハリの低下、シワ
効果: デコルテの肌質が改善され、滑らかな印象に
<手の甲>
悩み: 手の甲のシワ、血管の浮き出し
効果: 手の甲の肌がふっくらとし、若々しい手元に
施術料金
PRICE
施術内容 | 料金 |
---|---|
1回2cc | ¥77,000 |
※総額表示義務のため、消費税込みの表示となっています。
よくある質問
FAQ
プロファイロの施術は何回受ける必要がありますか?
通常、1ヶ月間隔で2回の施術を行い、その後は6ヶ月ごとにメンテナンスを行うことが推奨されています。
痛みはありますか?
注射による軽い痛みがありますが、施術前に麻酔クリームを使用することで、痛みを軽減できます。
ダウンタイムはどれくらいですか?
注射部位に腫れや赤みが出ることがありますが、通常は数日で治まります。
効果はどのくらい持続しますか?
プロファイロを受けた後、1〜2ヶ月後くらいで効果を実感します。最初は細かな変化かもしれませんが、時間が経つにつれて肌の調子が良くなったのがわかるはずです。
3ヶ月を過ぎると、効果がより感じられるようになります。肌が引き締まり、ハリや潤いが強くなり、明らかに若々しい印象に変わります。これがプロファイロのピークです。
その後は、だんだんと効果が薄れていきますが、最長で6ヶ月くらいは維持されます。6ヶ月を過ぎると効果が感じにくくなるので、メンテナンスをすることで効果を長持ちさせることができます。